ITドライブ徹底試乗 ホンダ『シビック』

試乗記 国産車
ITドライブ徹底試乗 ホンダ『シビック』
ITドライブ徹底試乗 ホンダ『シビック』 全 3 枚 拡大写真

ホンダの世界戦略車もこの秋のモデルチェンジで3ナンバー車に成長。仕向け地制度が採用されており、日本では4ドアセダンのみがラインナップされる。エンジンは1.8リットルと、1.3リットル+ハイブリッド(IMA)の2種類。ハイブリッドシステム「IMA」はさらに進化しており、低速巡航では気筒休止を行ってモーターのみで走行する動作を加えるなど、モーターの使用頻度はこれまでより増え、それに従って燃費性能も向上している。カーナビはテレマティクス対応のHDDタイプ。ユニバーサルデザインを取り入れた二段式のマルチプレックスメーターも特徴のひとつ。

【画像全3枚】

【基本データ】

試乗車名シビック・ハイブリッドMX
車両本体価格2,362,500円
オプション価格カーナビ(オーディオ機能含む) 241,500円
ACC 262,500円
全長4540mm
全幅1750mm
全高1435mm
ホイールベース2700mm
エンジン1.3リットル直4(95ps/6000rpm、123N・m/4600rpm)+モーター(20ps/2000rpm、103N・m/0-1160rpm)
サスペンション(F/R)マクファーソン/ダブルウィッシュボーン
※ 価格は全て消費税込み金額

【装備内容】(試乗時)

カーナビテレマティクス … ○
HDD/DVD/ワイド8インチ/DVD再生 … ○
リッピング … ○(1300曲)
Bluetooth … ○
ACC追従方式:ミリ波レーダー(1個)
低速追従 … ×
中・高速域追従 … ○
介入ブレーキ … ○
AFS×
光軸制御 … ×
LKA×
オーディオホンダ純正TV/AM/FMチューナ付DVD/CDプレーヤ

ホンダ『シビック・ハイブリッド』の各試乗記事はこちら。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る