【パリダカ06】レグ4…増岡が転倒、リタイア

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【パリダカ06】レグ4…増岡が転倒、リタイア
【パリダカ06】レグ4…増岡が転倒、リタイア 全 4 枚 拡大写真
2006年ダカールラリーは3日、モロッコのエルラシディアからウアルザザットまで第4レグを走った。「チーム・レプソル三菱ラリーアート」から『三菱パジェロエボリューション』で出場の増岡浩が走行中に転倒、リタイアとなった。

第3レグ終了時点でトップと6秒差の総合2位にまで順位を上げていた増岡は、スタート後約100kmの砂漠を140km/h程度で走行中、穴に落ちた。前輪が大きく跳ね上げられて宙を舞い、リアから着地し、さらにもう一回転してリアから落ちて止まった。

増岡とメモンに怪我はなく、マシンもビバークまで走り抜いたものの、ロールケージの損傷がひどく競技続行は難しい状態だった。

増岡のナビゲーターであるパスカル・メモンは「ロードブックに書いてあるスリーコーション「!!!」(最大級の注意)のサインを見落とした」と証言。「人間なのでミスもある。そのミスが致命傷となるかどうかの違い」と、増岡は気落ちしながらもメモンをかばう。

1月3日 第4レグ
エルラシディア−ウアルザザット(モロッコ)
SS3:386km
リエゾン走行距離:253km
総走行距離:639km

順位:ドライバー(車両)/タイム
1:C. サインツ(VWレーストゥアレグ2) 9時間21分18秒
2:B. サビー(VWレーストゥアレグ2) 4分51秒
3:J. クラインシュミット(VWレーストゥアレグ2) 5分09秒
4:L. アルファン(三菱パジェロエボリューション) 6分39秒
9:J-N. ロマ(三菱パジェロエボリューション) 10分24秒
11:S. ペテランセル(三菱パジェロエボリューション) 18分24秒
54:篠塚建次郎(日産パスファインダー) 3時間19分15秒
57:池町佳生(トヨタ・ランドクルーザー) 3時間26分39秒
83:浅賀敏則(トヨタ・ランドクルーザー) 4時間38分41秒
119:三橋淳(日産ピックアップ) 6時間40分54秒
※1位のタイムはSS合計所要時間とペナルティの合計
※2位以下のタイムはトップとの差

SS4ステージウイナー:
C. サインツ(VWレーストゥアレグ2)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る