【ロサンゼルスモーターショー06】VWの3ホイーラー『GX3』、07年市販?

自動車 ニューモデル モーターショー
【ロサンゼルスモーターショー06】VWの3ホイーラー『GX3』、07年市販?
【ロサンゼルスモーターショー06】VWの3ホイーラー『GX3』、07年市販? 全 5 枚 拡大写真
カリフォルニアは言うまでもなく世界最大級のマーケットである。VW(フォルクスワーゲン)では新たにロサンゼルスの西、サンタモニカにデザインスタジオを作り、カリフォルニア市場にターゲットを絞った「非常にユニークな」クルマを開発、ロサンゼルスモーターショーに展示した。

若手デザイナー2人の共作によるVWの提案とは、バイクとクロスオーバー、さらにそれらの中間に位置するクルマ、『GX3』である。前が2輪、後ろが1輪の3輪車で、全長3753mm、幅1850mm、高さ1210mmのコンパクトサイズの2シーター。

搭載するエンジンは1.6リットル4シリンダー、125hpながら、重量わずか570kgという軽量ボディをいかして0-60マイル/hを5.7秒で達成するピュアスポーツカーだ。しかも燃費は46マイル/ガロン。これはカリフォルニアが定める、「1人乗りでも優先レーンを走ることができる」条件を満たす。

しかも、VWが予定する価格はなんと1万7000ドル以下。「カリフォルニアの人のために作った」とメーカーが豪語するピュアスポーツ、オープントップのファンカー、発売時期は未定だが、早ければ2007年中にも可能とあって、今回のLAオートショーでナンバーワンの注目度となった。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る