【CES 06】iPod 対応+簡易ナビ機能のCDレシーバー…イクリプス

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【CES 06】iPod 対応+簡易ナビ機能のCDレシーバー…イクリプス
【CES 06】iPod 対応+簡易ナビ機能のCDレシーバー…イクリプス 全 2 枚 拡大写真

イクリプスからは1DIN型CDレシーバーながら、“足さない”機能も身につけたCDレシーバー『CD7000』を紹介したい。

イクリプスで初めて外部インターフェイスを経由して『iPod』のコントロールを可能にした他、6パターンの表示が楽しめるOELディスプレイはタッチパネルコントロール付き。iPodのコントロールはインターフェイスアダプター『iPC-106』を接続することで可能となり、本体のロータリーエンコーダによってスピーディな操作が実現する。

そして注目はGPSとリンクした簡易ナビ機能とも言える「New Area Shot」も装備していることだ。これはイクリプスが運営するサーバーである「E-iSERV」を利用するもので、既に昨年モデルでもこのサーバーから必要な地図をダウンロードして使うCDレシーバーをラインナップしていた。

本機では、新たに目的地や交差点までの残距離までを表示するなど、よりカーナビに近い機能を持たせている。GPSによる現在地の把握はもちろん、地図の北固定表示やヘディングアップ表示にも対応した。その他、日本モデルでも採用しているE-iSERVを使った車内音場補正のカスタマイズも可能となっている。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る