【トヨタ エスティマ 新型発表】すべてを進化&深化させる

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ エスティマ 新型発表】すべてを進化&深化させる
【トヨタ エスティマ 新型発表】すべてを進化&深化させる 全 4 枚 拡大写真
トヨタ自動車は、「スタイリッシュな高級ミニバン」というジャンルを拓き、市場を先導してきたトヨタのミニバンを代表するブランド、『エスティマ』をフルモデルチェンジし、16日より発売した。

新型エスティマは、このスタイリッシュな高級ミニバンという特長を継承しつつ、「全てを革新し洗練させる」ことを念頭に、エクステリアを進化させ、インテリアをさらに開放的、機能的にするとともに、あらゆる状況下で滑らかさを感じさせる動的性能を追求した。

デザインはトヨタ車のデザインフィロソフィ「VIBRANT CLARITY」に基づき、活き活きとして明快な造形を追求し、外観では一段と先進的なワンモーションフォルムをめざした。

インテリアでは、超ロングスライドのセカンドシート、電動で床下格納できるサードシートなどとともに「HDDナビゲーションシステム」や「パノラミックスーパーライブサウンドシステム」といった装備により、開放的かつ機能的な空間を意図した。
 
動的性能については、常に滑らかな走りを念頭にプラットフォーム、サスペンションを一新するとともに、ボディ剛性を高め、ミニバントップレベルの操縦性・走行安定性と、しなやかな乗り心地を追求した。

エンジンは3.5リットルV6(280PS)と2.4リットル直4(170PS)。駆動レイアウトはFFまたは4WD、トランスミッションは3.5と6AT、2.4とCVTとの組み合わせ。

価格は266万7000円(X、2.4、8人乗り、FF)から388万5000円(アエラス“Gパッケージ”、3.5、7人乗り、4WD)まで。月販目標は7000台。販売店はトヨタ店ならびにトヨタカローラ店、店頭発表会は21日(土)、22日(日)を予定している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る