航続距離を伸ばした電動アシスト自転車…ブリヂストン

自動車 ニューモデル 新型車

ブリヂストンサイクルは、電動自転車に新技術の制御システムで航続距離を伸ばす「オートエコ」を搭載した電動アシスト自転車『アシスタ』シリーズを2月中旬から発売すると発表した。

今回発売するモデルは、平坦路や下り坂などで足にかかる負担が少ない時はアシストをカットし、航続距離の延長するオートエコ機能を搭載した。発進や上り坂、向かい風時などの足に負担がかかった時だけアシストする。

オートエコの標準モードでの一般走行は、航続距離48kmとなった。また、重量1.2kgの超軽量な3.7Ahバッテリーも搭載、つきたし充電が可能で、充電時間の短縮も実現した。

価格は24、26サイズが9万4800円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る