【東京オートサロン06】ランエボ フリークに贈る…モンスター

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン06】ランエボ フリークに贈る…モンスター
【東京オートサロン06】ランエボ フリークに贈る…モンスター 全 2 枚 拡大写真

世界のラリーフィールドを中心に積極的なレース活動を展開しているモンスターからは、歴代の三菱『ランサーエボリューション』(IV以降のモデル)に対応したエンジンチューニングメニューが登場。愛車のパワーユニットをリフレッシュしたうえで、より高いポテンシャルを引き出してくれる。

これはストリートユースにおける実用性を損なわないまま、壊れないハイパフォーマンスチューニングエンジンとして開発されたもの。ノーマルと同排気量の2.0リットル仕様では、税別114万円で350ps/47kgmのパワー&トルクを、モンスター独自のチューニングパーツを豊富に投入した2.2リットル仕様では、税別147万円にて400ps/52kgmものパワー&トルクを手にすることができる。

また、今後はボディ剛性の強化や最適化を図った車体とチューニングエンジンをセットにしたコンプリートモデルの販売も計画中。ランエボフリークには要チェックと言える。

《しおたによしふみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る