【スズキ MRワゴン 新型発表】低価格と安全性を両立した iPod 接続

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【スズキ MRワゴン 新型発表】低価格と安全性を両立した iPod 接続
【スズキ MRワゴン 新型発表】低価格と安全性を両立した iPod 接続 全 5 枚 拡大写真

20日発表されたスズキ『MRワゴン』は、標準装備のオーディオに2万0580円の『iPod』接続ユニットを追加することで、iPodに対応する。

車体電装グループの植村宏係長は、「接続すると、オーディオのインターフェイスでiPodが操作できますし、充電も可能です」と説明する。

たとえば、先日発表された日産『ウイングロード』は、iPodを接続するために約8万円のオプションオーディオの購入が必要。またトヨタ『bB』では、追加コストは必要ないものの、ヘッドフォン端子による接続のため、操作はiPod本体で行うことになり、運転中の操作は危険きわまりない。

MRワゴンの場合、標準オーディオのCDチェンジャーの入力インターフェイスを利用して、追加コスト2万円でiPod接続に対応した。ローコストと安全性を両立しており、非常に好感が持てる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る