【インプレ'05】小沢コージ シトロエン『C4』 フツーじゃないがキーワード

試乗記 国産車
【インプレ'05】小沢コージ シトロエン『C4』 フツーじゃないがキーワード
【インプレ'05】小沢コージ シトロエン『C4』 フツーじゃないがキーワード 全 1 枚 拡大写真

ひさびさに乗って感動いたしました。俺がこの仕事に就いてなかったら、もしや買ったかも?

明らかにほかと違う宇宙船的デザイン、『シトロエン』というフツーの人がまず手を出さない適度なブランド性、コイルバネでありながらほとんどハイドロニューマチックサスペンションのような、粘っこい極上の乗り心地、いわゆるスポーツカーライクなものではまったくないけれど、中央付近の舵が異様にシャープで楽しいハンドリング。

それでいて実用性もほぼ『ゴルフ』並みで、リアシート、トランクとも広く、シートの出来もいい。値段も適度。販売店が少ないのが難だけど、東京モンにとってはそれまた優越感あってヨシ。

■5つ星評価
パッケージング:---------
インテリア/居住性:---------
パワーソース:---------
フットワーク・---------
オススメ度:★★★★★

小沢コージ|バラエティ自動車評論家
横浜市出身。自称、バラエティ自動車ジャーナリスト。某メーカー、二玄社『NAVI』編集部を経てフリーに。現在『ベストカー』『エンジン』『週刊プレイボーイ』『smart』誌など連載多数。愛車はポルシェほか。

《小沢コージ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る