【インプレ'05】小沢コージ シトロエン『C4』 フツーじゃないがキーワード

試乗記 国産車
【インプレ'05】小沢コージ シトロエン『C4』 フツーじゃないがキーワード
【インプレ'05】小沢コージ シトロエン『C4』 フツーじゃないがキーワード 全 1 枚 拡大写真

ひさびさに乗って感動いたしました。俺がこの仕事に就いてなかったら、もしや買ったかも?

明らかにほかと違う宇宙船的デザイン、『シトロエン』というフツーの人がまず手を出さない適度なブランド性、コイルバネでありながらほとんどハイドロニューマチックサスペンションのような、粘っこい極上の乗り心地、いわゆるスポーツカーライクなものではまったくないけれど、中央付近の舵が異様にシャープで楽しいハンドリング。

それでいて実用性もほぼ『ゴルフ』並みで、リアシート、トランクとも広く、シートの出来もいい。値段も適度。販売店が少ないのが難だけど、東京モンにとってはそれまた優越感あってヨシ。

■5つ星評価
パッケージング:---------
インテリア/居住性:---------
パワーソース:---------
フットワーク・---------
オススメ度:★★★★★

小沢コージ|バラエティ自動車評論家
横浜市出身。自称、バラエティ自動車ジャーナリスト。某メーカー、二玄社『NAVI』編集部を経てフリーに。現在『ベストカー』『エンジン』『週刊プレイボーイ』『smart』誌など連載多数。愛車はポルシェほか。

《小沢コージ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る