【東京オートサロン06】走る楽しさ…シビック ハイブリッド モデューロ

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン06】走る楽しさ…シビック ハイブリッド モデューロ
【東京オートサロン06】走る楽しさ…シビック ハイブリッド モデューロ 全 6 枚 拡大写真
東京オートサロン06ホンダブース、『シビックハイブリッド・モデューロ』コンセプトが提案するのは、環境性能が強く求められている中、シビックハイブリッドをベースに、ホンダ車が持つ「走る楽しさ」を追求したハイブリッド・スポーツ。

エクステリアでは安定走行に優れた低重心フォルムに、速度に応じて可変動作するルーバーインテーク、トランクリッドスポイラー、ディフューザーが装備され、フラットボトム化と併せた空力性能の追及が行なわれている。

19インチアルミホイールにもエアロホイールカバーを装着するなど、走行性能の向上と省燃費化を目指した。またヘッドライト、リアコンビライトは高性能LEDを採用した特別仕様。

インテリアは、F1で見られるような下部が水平になったステアリングホイールを採用。さらに全ての機器が手元で操作できるコントローラを採用してホールド性と、機能性も追求。シートはホールド性と通気性を追求、スポーツドライビングに対応した仕上りとしている。

さらに、ナビ、オーディオ、エアコンの情報を一括表示するインフォメーションディスプレイやタッチパッドコントロール、外部機器接続ポケット、ドアミラーカメラなどの先進装備も装備している。

これからの時代に先駆けたドライバビリティ向上の提案である。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る