犯行時間は1分30秒…カー用品店荒らし

自動車 社会 社会

神奈川県警は23日、大型の自動車用品販売店に侵入し、カーナビなどを盗んでいたとして、別の窃盗容疑で逮捕・起訴された37歳と34歳の男を建造物侵入と窃盗の疑いで検察庁・横浜地検に追送検した。被害総額は約2700万円だという。

神奈川県警・捜査3課によると、追送検された男2人は2005年1月から8月にかけての間、神奈川や埼玉、茨城、千葉などの大型自動車用品店に侵入。店内に陳列されていたカーナビなど141台を盗んだ。追送検となった直接の容疑は昨年5月24日、相模原市上溝4丁目にある店舗のシャッターやドアを破壊して侵入し、カーナビ5台(約90万円相当)を盗んだというもの。一連の犯行では約2700万円の被害が出ている。

男たちはターゲットとする店の下見を行い、侵入や逃走に使う最短ルートを確認した上で犯行に及んでいた。犯行時は常にキッチンタイマーをセットし、侵入から盗難、逃走までの所要時間を「1分30秒」と決めていた。機械警備による警報が作動し、警備会社が到着する時間の半分程度を狙っていたとみられる。

盗んだカーナビは中古買取りのショップに持ち込んでいたが、ここから足がついたという。調べに対しては容疑を大筋で認めており、「生活費に困ってやった」などと話しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る