【三菱 i 発表】ユニークなインテリアも見て

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 i 発表】ユニークなインテリアも見て
【三菱 i 発表】ユニークなインテリアも見て 全 7 枚 拡大写真

三菱自動車『i』(アイ。1月24日発表)はリヤミッドシップレイアウトを採用したエクステリアが特徴的だが、インテリアもユニークなデザインにまとめられている。インテリアは曲線が多用され、あたたかみのあるデザインに仕上げられた。

メーターはアナログ式のタコメーターにデジタル式のスピードメーターを内蔵したコンビネーションメーターを採用。4ATのシフトレバーも三菱の軽自動車では初となるゲート式フロアシフトを装備している。そのゲート式シフトレバーも、台座の上に置かれているような可愛らしいデザイン。フロントウィンドウが大きいので、前方の見切りもよく、室内の開放感も高まっている。

商品開発本部の岩男明信さんは「インテリアはシンプルな中にも躍動感のあるデザインを目指しました」とコメント。

「広さよりも包まれ感やパーソナル感を重視していますので、心地よい空間に仕上がっていると思います。シートカラーはレッドとダークグレーの2色から選ぶことができ、その色に合わせてグローブボックス周辺のパネルの色もコーディネートされます」

他にもモダンなクッション形状を持つシートや、丸型や円形を多用し優しいデザインに仕上げたドアトリムなど、多くの専用パーツが採用されたインテリアは見所が多い。インテリアもまた、i の魅力を際立たせているポイントだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る