モズレーFIA会長が爆弾発言、メーカーを攻撃?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

F1の収入配分を巡り対立していたバーニー・エクレストンと大手自動車メーカーによるGPMA(グランプリ・マニュファクチュアラー・アソシエーション)。ここにきてシーズン前にもコンコルド協定延長に合意するのでは、との見方が濃厚となった矢先、マックス・モズレーFIA会長が爆弾発言。合意寸前だったメーカー側は反発を強めている。

モズレーは英BBCに対し、「F1から発生する収入をより規模の小さな独立系チームに配分することは、全体の競争レベルを引き上げるためにも論理的な選択肢」とコメント。これに対しメルセデスベンツ、BMW、ルノー、ホンダ、トヨタからなるGPMA側も、「モズレーの発言はFIAの管轄外のものであり驚いている」とのコメントを発表。

ちなみにF1の商業権はバーニー・エクレストン率いるFOMが所有している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る