Uターンのパトカーと、直進のタクシーが衝突

自動車 社会 社会
Uターンのパトカーと、直進のタクシーが衝突
Uターンのパトカーと、直進のタクシーが衝突 全 4 枚 拡大写真

直進するタクシーと、その進路をふさぐようにして現れたパトカーが衝突。一時、見物渋滞を作るという事故が、7日の午後6時頃発生した。

事故があったのは、東京都千代田区飯田橋2丁目の目白道り上だ。麹町署のパトカー1台が片側3車線の目白通りを走行車線上からUターン。直線路を塞ぐような形でクルマを方向転換させたところに、追い越し車線を後続して直進してきたタクシーが突っ込んだ。

この事故でパトカーは運転席側の窓ガラスを大破。ドアを大きくへこませた。また、タクシーもボンネットをへしまげ、衝撃で壊れたクラクションが、しばらく鳴り続けた。中央車線上の事故車両は、まもなく路肩に移動したが、衝撃音を聞きつけた通行人や通過車両で、一時見物渋滞ができた。

現場はUターン禁止の場所だった。Uターンは後続車両が予期できない動きなだけに、注意が必要だ。パトカーが緊急車両としてパトライトを点灯させ、安全を確認して転回したかどうかが焦点になりそうだ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る