ムエットは横浜スピリッツを標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
ムエットは横浜スピリッツを標準装備
ムエットは横浜スピリッツを標準装備 全 4 枚 拡大写真

1月27日発表された、横浜発のクルマ『ムエット』の特徴は、「2人乗りのキュートなスペシャリティーカー」をコンセプトに横浜の街に似合う、横浜スピリッツを搭載し、誰もが抱く横浜のイメージを表現したことだという。

エクステリアは海の上を自由にはばたくカモメをモチーフとした印象的なフロントグリルを持ち、大切な荷物とともに2人で横浜の街を楽しむために、リアは思い切ってカットして、クローゼット感覚の大型トランクルームになっている。カラーは「ムエットブルー」の1色で、横浜の光に照らされてキラキラ輝く海の色を表現したという。

また、元町ブランドとのコラボによって生まれたアイテムの、キーケース、キーホルダー、クッションが標準装備され、ドライビングシューズ、大型旅行カバンなどがオプションでそろえることができる。

そのほかの特徴として、従来の高速道路での料金所での支払いの他に、横浜市内の駐車場やガソリンスタンドの支払いもキャッシュレスで利用が可能な多機能型ETCを全車標準装備している。まだサービスを利用できる施設は限られているが、2006年中には市内複数の駐車場での利用を検討中とのこと。

街が自動車を作るというチャレンジ、新しいETCライフの予感など、新しい事や困難な事に果敢に挑戦していくチャレンジ精神「横浜スピリッツ」を搭載したムエットは横浜再生へのシンボルなのである。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る