ムエットは横浜スピリッツを標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
ムエットは横浜スピリッツを標準装備
ムエットは横浜スピリッツを標準装備 全 4 枚 拡大写真
1月27日発表された、横浜発のクルマ『ムエット』の特徴は、「2人乗りのキュートなスペシャリティーカー」をコンセプトに横浜の街に似合う、横浜スピリッツを搭載し、誰もが抱く横浜のイメージを表現したことだという。

エクステリアは海の上を自由にはばたくカモメをモチーフとした印象的なフロントグリルを持ち、大切な荷物とともに2人で横浜の街を楽しむために、リアは思い切ってカットして、クローゼット感覚の大型トランクルームになっている。カラーは「ムエットブルー」の1色で、横浜の光に照らされてキラキラ輝く海の色を表現したという。

また、元町ブランドとのコラボによって生まれたアイテムの、キーケース、キーホルダー、クッションが標準装備され、ドライビングシューズ、大型旅行カバンなどがオプションでそろえることができる。

そのほかの特徴として、従来の高速道路での料金所での支払いの他に、横浜市内の駐車場やガソリンスタンドの支払いもキャッシュレスで利用が可能な多機能型ETCを全車標準装備している。まだサービスを利用できる施設は限られているが、2006年中には市内複数の駐車場での利用を検討中とのこと。

街が自動車を作るというチャレンジ、新しいETCライフの予感など、新しい事や困難な事に果敢に挑戦していくチャレンジ精神「横浜スピリッツ」を搭載したムエットは横浜再生へのシンボルなのである。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
  4. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る