自転車の女性死亡…横断禁止の道路でクルマと接触? 

自動車 社会 社会

19日夜、埼玉県川越市内の国道16号で、中央分離帯付近に女性が頭から血を流して倒れているのを通り掛かったクルマの運転者が発見し、警察に届け出た。女性は近くの病院に収容されたが間もなく死亡している。

埼玉県警・川越署によると、事故が起きたのは19日の午後9時5分ごろ。川越市南大塚付近の国道16号で、中央分離帯付近に人が倒れているのを現場を通り掛かったクルマの運転者が発見。警察に届け出た。倒れていたのは近くに住む65歳の女性で、近くの病院に収容されたが、頭を強打しており、間もなく死亡した。

現場は片側2車線の直線区間。外回り線と内回り線が高さ30cmあまりの中央分離帯で仕切られているが、女性が乗っていたとみられる自転車は反対車線側に倒れていた。

現場は横断禁止となっているが、警察では女性が現場付近での横断を試みた際、走行中の車両と接触、あるいは衝突した可能性が高いとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る