携帯電話での位置情報検索サービス…松下電器の「どこでも知り隊」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
携帯電話での位置情報検索サービス…松下電器の「どこでも知り隊」
携帯電話での位置情報検索サービス…松下電器の「どこでも知り隊」 全 2 枚 拡大写真
松下電器産業は、KDDIの携帯電話サービスauのEZwebメニューにて、GPSを利用した位置情報検索サービス「どこでも知り隊」を3月9日より開始する。サービスに加入している携帯電話の位置を検索し、地図上(地図は昭文社提供)で確認できるサービス。

本サービスは、予め登録されたメールアドレスからの問い合わせに対し、該当する携帯電話のBREWRアプリ(QUALCOMM)を自動的に起動させ、その携帯電話の位置が示された地図のURLをメールで問い合わせ元へ送る。提供エリアは全国。

書類での申し込みや専用端末は不要で、GPS機能が搭載されているauの対応携帯電話であれば、すぐにサービスに加入することができる。位置情報の問い合わせは、auの携帯電話のほかにメール受信、ウェブ閲覧が可能な各キャリアの携帯電話、PCなどからも可能だ。

メールアドレスは10件まで登録可能。料金は検索回数30回/月まで263円/月、検索回数60回/月まで525円/月(別途パケット通信料が必要)。

EZ(加入ページ) http://ez.docokana.jp/
ホームページ http://docokana.jp/

なお、本サービスは7日より東京ビッグサイトで開催される「SECURITY SHOW2006」に出展される。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
  5. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る