クビになるかもしれないとパトカーから逃走の女

自動車 社会 社会

23日未明、埼玉県さいたま市岩槻区内の市道で、無灯火で走行している不審な乗用車をパトロール中の警察官が発見。ただちに追跡を開始した。運転していた32歳の女はこの直前に飲酒起因の当て逃げ事故を起こしており、道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕されている。

埼玉県警・岩槻署によると、事件が起きたのは23日の午前1時30分ごろ。さいたま市岩槻区上野付近の市道をパトロールしていた同署のパトカーが、無灯火のままフラフラとした挙動で走る不審な乗用車を発見。ただちに停止するように命じた。しかし、乗用車はこれを無視して逃走。約700m先で駐車中のクルマに接触した後も逃げ続けたが、駐車場に追い込まれた。

運転していた32歳の女からは酒気帯び相当量のアルコール分を検知したため、道交法違反(酒気帯び)の現行犯で逮捕。パトカーから発見される直前にガソリンスタンドの看板に衝突。これを破壊し、その発覚を恐れて逃走していたこともわかった。

調べに対し、女は「公務員なので飲酒運転が発覚されたら解雇されると思って逃げた」などと話しているという。女はさいたま市職員だった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る