車上荒らしの逃走を制止しようとして引きずられる

自動車 社会 社会

2月26日未明、大阪府大阪市中央区内の市道で、車上荒らし犯の逃走を制止しようとした男性が、このグループのメンバーが運転するクルマに約30m引きずられて軽傷を負う事件が起きた。警察では強盗傷害事件として捜査を開始している。

大阪府警・東署によると、事件が起きたのは2月26日の午前4時25分ごろ。大阪市中央区玉造2丁目付近の市道で、路上に駐車していたクルマのガラスを割り、室内を物色している3人組の男たちがいることに、このクルマを所有する30歳の男性が気づいた。

男性は「何をやっている?」と大声を上げたが、男たちは近くに止めていたクルマに飛び乗った。男性は逃走を制止しようとボンネットにしがみついたが、クルマはそのまま発進。男性は約30mに渡って引きずられ、最終的には路上に振り落とされている。男性は腕や足を打撲する軽傷を負ったことから、警察では強盗傷害事件として捜査を開始した。

現場から逃走したのは20−25歳の男。ガラスを破壊して物品を盗み出すという手口だが、類似した犯行は現場近くではあまり起きていなかったという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る