【ジュネーブモーターショー06】ダイハツ bB は日本向けも欧州チューン?

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー06】ダイハツ bB は日本向けも欧州チューン?
【ジュネーブモーターショー06】ダイハツ bB は日本向けも欧州チューン? 全 6 枚 拡大写真

ダイハツ『D-コンパクト・ワゴン』は新型トヨタ『bB』の双子車だが、エクステリアはルーフ、ドアパネル、リアフェンダのー部分は共有しながらも、フロントはAピラーより前全て、リアはバンパー、コンビネーションランプやガーニッシュなどが専用のデザイン。

シートアレンジも、フロントはbBに用いられたスライドダウンする「まったり」システムではなく、使い勝手の良い上下アジャスターが付いたコンベンショナルなものを採用。リアシートはファミリー仕様を考え、220mmスライド。カラーリングや表皮などを含むマテリアルもはっきりとbBとの差別化が図られている。

スプリング、ダンパーなどのチューニングや、タイヤのチョイスなど、足回りもヨーロッパ好みの固めのセッティング。世界戦略モデルとはいえ各市場のテイストを汲んだ造りこみが施されるのだが、朝井啓祐CEによると「当初は国内と欧州向けで作りわけをしてゆくが、最近はヨーロッパ風のサスペンションチューニングが国内でも受け入れられる傾向があるので、欧州仕様で良いものができれば、国内向けにも取り入れて行くつもり」とのこと。

よりヨーロピアンな乗り味を堪能したい向きには「ダイハツ・モデル」がお勧めだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る