シトロエン、早くも2054年型を発表

モータースポーツ/エンタメ 映画
シトロエン、早くも2054年型を発表
シトロエン、早くも2054年型を発表 全 2 枚 拡大写真

シトロエンが、来週なんと2054年モデルを先行発表する。といっても映画の話。3月15日からフランスで公開されるアニメーション映画『ルネッサンス』の中で、シトロエン・スタイリングチームがデザインしたクルマが登場する。

舞台は2054年のパリ。若い女性科学者が誘拐される。彼女の雇い主である企業は、ひとクセあるものの誘拐事件のプロである警察官、カラスに解決を託すというストーリーである。

“48年後のシトロエン”は、カラスのクルマとして活躍する。もちろん前後には、シトロエンのマークであるダブルシェブロンが輝いている。

監督のクリスティアン・ヴォルクマンは、「当初、『DS』を使おうと思った私は、使用許可を取りにシトロエンに赴いた。ところがシトロエンは、彼らのデザイナーたちとの共同作業を提案してくれた」と、いきさつを説明する。

ちなみに、シトロエンが活躍する過去のフランス映画として、『ファントマ電光石火』(Fantomas se dechaine、1964年※)がある。空飛ぶDSに、敵役逃走用の『H』(アッシュ)トラック……と、本国では、伝説のコミックフィルムである。

今度はアニメーションに進出というわけで、シトロエンファンとしては、ストーリーそっちのけで気になる劇中車となりそうだ。

またこの機会に、アニメと自動車メーカーとのタイアップが活発になると面白いかもしれない。『ルパン3世』で『チンクェチェント』をタダで有名にしてもらったフィアットを、指をくわえて見ているばかりではいけない?

『ルネッサンス』オフィシャルサイト
http://www.renaissance-lefilm.com/

※実はフィルムの冒頭で「オレはファントマスだ」と本人が仏語で言っているが、日本配給元がフランス語ぽい「ファントマ」にしたと思われる。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る