世界一周がすぐできる最強の旅バイク日本公開

自動車 ニューモデル 新型車
世界一周がすぐできる最強の旅バイク日本公開
世界一周がすぐできる最強の旅バイク日本公開 全 3 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(千葉県)は、新たな装備や調整なく、すぐに世界一周旅行に出発できる究極の長距離旅行向けオートバイを、大阪モーターサイクルショー(10−12日)で公開した。その最強の旅バイクとは、『R1200 GS Adventure』だ。

一昨年に発売された『R1200 GS』はダイナミックな走行性能や、長距離走行に適した着座指定、悪路走破性能に定評がある。RS1200 GS Adventureは、その性能をさらに磨き上げた。その踏破性能は、ジャングルから砂漠まで道なき道を駆け抜けることを可能にしている。

タンク、エンジンガード、アルミニウム製エンジンカバー、ハンド・プロテクター付アルミニウム製ハンドルバーは、悪路走行や転倒に強い新設計。33リットルの大型燃料タンクは、700km以上の航続距離を実現する。また、発電容量も補助ライトや電装品を追加した場合に備え、720Wに引き上げられている。

高速走行と風雨からの保護をバランスさせた大型ウインドシールドや、超幅広ライダー用フットレスト、調整可能なギア・シフト・レバーとフット・ブレーキ・レバーなどを装備し、ライダーの疲労を軽減し、より遠くまで走ることを可能にしている。

R1200 GS Adventureは、全国のBMWモトラッド正規ディーラーを通じて4月22日から発売予定。希望小売価格は217万3500円。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る