日産、海外統括会社の幹部人事を発表

自動車 ビジネス 企業動向

日産自動車は、海外統括会社における経営体制のさらなる強化、グローバルレベルでの人財の有効活用を図るため、北米日産会社及び欧州日産の経営層の人事異動を発表した。7月1日付け。

北米日産は、販売・マーケティングを担当しているジェド・コネリー上席副社長が退任し、新たにブラッド・ブラッドショーVP兼GMがニッサン及びインフィニティディビィジョンの販売・マーケティング、商品企画SVP担当となる。ジム・モートンSVPは、副会長に就任する。

欧州日産のドミニク・トルマンSVPは、北米日産の財務、人事、法務、経営企画、広報、セキュリティ、監査担当のSVPに就任し、米国日産販売金融も統括する。ダグ・ベッツVPは、車両品質、お客様サービス、コーポレート品質保証担当のSVPに就任する。英国日産のビル・ボズリー社長は、北米日産のニッサンディビジョンVP兼GMに就任する。ラリー・ドミニクダイレクターは、VPに昇格する。

また、欧州日産は、北米日産のエリック・ニコラダイレクターが、欧州日産の財務、法務、人事、広報、経営企画、収益管理、組織開発、監査、総務担当のSVPに就任し、営業担当のゲイリー・フリーゴVPが英国日産の社長に就任する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る