【F1マレーシアGP】サーキットデータ…新エンジンの真価

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1マレーシアGP】サーキットデータ…新エンジンの真価
【F1マレーシアGP】サーキットデータ…新エンジンの真価 全 3 枚 拡大写真
高温多湿とコンディション的に厳しいことで知られるマレーシア、セパンサーキット。今年から導入される2.4リットルV8エンジンの真価が2グランプリ1エンジン制のなかで問われるレースになるだろう。

開幕戦を経験した各チームが複雑な予選システムにどういう対策をしてくるのか、バーレーンではほぼ互角だったタイヤ戦争がどうなるのかなどに注目が集まる。昨年はルノーの独壇場だったマレーシア。一年前は下位に沈んだフェラーリがどう巻き返してくるか、ダブルエンジンブローを喫したホンダがどうせめて来るか、興味は尽きない。

マレーシアGPサーキットデータ

セパン・インターナショナル・サーキット
5.543km×56周=310.408km
●コースレコード:1分32秒582
F. アロンソ(ルノー/2005)
●決勝ベストラップ:1分34秒223
J-P. モントーヤ(ウイリアムズ/2004)
●URL http://www.malaysiangp.com.my/

●過去5年のポールポジション
2005 1分32秒582/F. アロンソ(ルノー)
2004 1分33秒074/M. シューマッハ(フェラーリ)
2003 1分37秒044/F. アロンソ(ルノー)
2002 1分35秒266/M. シューマッハ(フェラーリ)
2001 1分35秒220/M. シューマッハ(フェラーリ)

●過去5年の優勝者
2005 F. アロンソ(ルノー)
2004 M. シューマッハ(フェラーリ)
2003 K. ライコネン(マクラーレン)
2002 R. シューマッハ(ウィリアムズ)
2001 M. シューマッハ(フェラーリ)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る