ローカル発、SUV擁護ソング? のヒット

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ローカル発、SUV擁護ソング? のヒット
ローカル発、SUV擁護ソング? のヒット 全 1 枚 拡大写真

アメリカ、コネチカット州のフェアフィールドという田舎町の女性2人組が作った歌が、インターネットなどを通して全米でヒットの気配。今週からは『iTunes』での配信も始まる。

この歌だが、タイトルはなんと『90 Pound Suburban Housewife Drivin' in her SUV』(体重40kgの田舎主婦がSUVを運転する)というもの。小柄な女性が『タホ』、『サバーバン』といった大型SUVに乗る、アメリカ郊外では良く見られる光景をそのまま歌にしたものだ。大型SUVは男性的、というイメージがあるが、実際はこのように子供のリトルリーグチームの送迎を行ったりする母親が乗っているケースが多い。

この歌はナショナルパブリックラジオのカートークショーで紹介され、以来電話やメールによるリクエストが相次ぎ、1月頃から徐々に全米にブームとして広がった。

作詞・作曲を行ったスザンヌ・シェリダンさんとパートナーのロザンヌ・ゲイツさんは、「普段目にしているのに気がつかないことを歌にしたのがうけたのかも」と語っている。マッチョなSUVユーザーの大半が実は小柄な女性、というビジュアル感覚もヒットの要因かも知れない。

また、この歌のヒットでガソリン価格の高騰から売り上げが落ちている、と言われる大型SUVに根強い人気があることも証明されているようだ。

試聴・購入
http://www.90poundsuv.com/

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る