幼稚園児に大好評、日野の改造バス…国際アニメフェア

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
幼稚園児に大好評、日野の改造バス…国際アニメフェア
幼稚園児に大好評、日野の改造バス…国際アニメフェア 全 5 枚 拡大写真

23日に開幕した「東京国際アニメフェア2006」にユニークなクルマが登場した。場所はディズニーランドを運営するオリエンタルランドの100%子会社、OLC・ライツ・エンタテインメントのブースだ。

同社関係者によると、このクルマは日野自動車の2トントラックを改造したもので、名前は「ネポスピロスバス」。内部はかわいいソファや洗面台が設置され、子供が喜ぶようなつくりになっている。また、ヘッドランプはウィンクするそうだ。

ちなみにネポスピロスとは、同社が運営する「キャンプ・ネポス」とギリシャ語のピロス(友達)を組み合わせた言葉で、このバスを通じて、みんなと友達になりたいとの思いが込められている。

「現在、全国の幼稚園や保育園を回っていますが、子供たちに大好評です」(同社関係者)とのことで、引っ張りダコの状態だ。

なお、同フェアは26日まで東京ビッグサイス開催され、25日、26日が一般公開日になっている。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  2. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る