トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止

トヨタ『ランドクルーザー70』の「GXLワゴン」(オーストラリア仕様)
トヨタ『ランドクルーザー70』の「GXLワゴン」(オーストラリア仕様)全 5 枚

トヨタ・オーストラリアは、生産能力を上回る強い顧客需要を受け、『ランドクルーザー70』の「GXLワゴン」オートマチック車の受注を一時停止すると発表した。受注停止はこのグレードのみだという。

オーストラリア市場のトヨタ『ランドクルーザー70』

トヨタ・オーストラリアの販売・マーケティング・フランチャイズ事業担当ショーン・ハンリー副社長は、このランドクルーザー70の受注停止により、既存注文の納期についてより確実な情報を顧客に提供できる」と述べた。

「過去、特に新型コロナウイルスのパンデミックや世界的な半導体供給不足の際に、車両供給の課題が顧客に一定の不満を与え、新車納期が大幅に延長された」とハンリー氏は語った。

「我々は再びそのような不満の原因になることは決して望まない。そのため、ディーラーネットワークと共に、我々のコントロール外の問題が発生した際に顧客への完全な透明性を提供するため、供給問題を慎重に管理することにコミットしている」と同氏は続けた。

2023年後半に新しい4気筒ランドクルーザー70系を発売して以来、オーストラリアの顧客にとってその魅力が高まり、全レンジにわたって強い需要を見せているという。

すべてのランドクルーザー70系モデルは、トヨタの実績ある2.8リットル4気筒ターボディーゼルエンジンを搭載。GXLワゴン、GXLトループキャリア、GXLダブルキャブシャシー、ワークメイトトループキャリア、ワークメイトダブルキャブシャシーには5速マニュアルまたは6速オートマチックトランスミッションの選択肢がある。

ワークメイトワゴンとすべてのシングルキャブシャシーモデルは、オートマチックトランスミッションのみの設定となっている。

GXLワゴンオートマチック以外では、トヨタはランドクルーザー70の他のすべてのバリエーションの良好な供給を維持しており、トヨタディーラーは一部のバリエーションを即納在庫として保有しているか、バリエーションに応じて約2-4か月以内に新規注文を納車できる状況にあるとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る