BMWジャパン、モーターサイクル専用サイトを刷新

自動車 テクノロジー ネット
BMWジャパン、モーターサイクル専用サイトを刷新
BMWジャパン、モーターサイクル専用サイトを刷新 全 2 枚 拡大写真

BMWジャパンは、春のバイク・シーズン開始にあわせ、4月1日からBMWモーターサイクル専用の公式ウェブサイト(http://www.bmw-motorrad.jp/)の内容を大幅に刷新すると発表した。

モーターサイクル購買検討時にインターネット検索が果たす役割が重要性を増している現状を踏まえ、より使い勝手がよく情報豊富なサイトに改善するのが目的。サイトの新デザインでは、常に購入動機の首位となるデザイン性を主眼に、BMWモーターサイクルのダイナミックな製品攻勢に連動し、動画や写真を多く盛り込む。

新ウェブサイトでは、動画・写真などを豊富に表示し、BMW Motorradのよりダイナミックなイメージを訴求する。ウェブサイト全体を一貫したレイアウト構成にすることで、より見やすく、必要な情報へのアクセスが容易にする。また、製品の特徴・スペック、さらに特徴的なテクノロジーや走行写真を豊富に掲載するほか、BMW Motorradブランドの歴史及び哲学などの頁の充実も図る。

BMWジャパンでは、サイトの内容を充実して製品攻勢に連動した速やかな情報展開、BMWのブランド理解や認知度の向上を図っていく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る