富士通テン、欧州市場に本格参入

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

富士通テンは、カーオーディオ・カーナビゲーション市販商品のグローバルブランド「ECLIPSE」の海外ビジネス拡大に向け、欧州市場に本格参入すると発表した。

第一弾として2005年12月から先行して参入しているドイツに加え、2006年4月から順次、英国、イタリア、スペインなどの国々を皮切りに、欧州における販売ネットワークを構築する。

欧州展開拡大のプロモーションとして、4月6日から9日までドイツ・ジンスハイムで開催される自動車用電子製品専門見本市「CAR+SOUND---The leading international show for mobile electronics---」に出展し、ブランド認知向上を図る。

各国へ展開する商品は、ドイツで先行投入している欧州初となる1DINサイズにオーディオ・ビジュアル・ナビゲーションの機能を内蔵したハードディスクナビ1DIN・AVN『AVN8826』を中心に、CDメインユニット2機種など。

1DIN・AVN『AVN8826』は、地図データを欧州22ヶ国収録しており、ナビ音声案内10カ国語対応機能を搭載しているほか、11カ国をカバーする道路の渋滞情報を受信することが可能。

販売は、展開する各国とも100%出資の販売子会社FUJITSU TEN(EUROPE)が統括して、幅広い販路を活用し、地域密着の販売・サポートする。

今回の欧州での販売地域拡大により、欧州市販市場における「ECLIPSE」ブランドの浸透を行っていく。今後、展開国をさらに増やすことを視野に入れながら、AVNを中心に商品ラインナップを充実させ、欧州でのカーオーディオ・カーナビゲーションの販売を促進する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る