【ミシュラン プライマシーHP 発売】ウエット性能に自信

自動車 ニューモデル 新型車
【ミシュラン プライマシーHP 発売】ウエット性能に自信
【ミシュラン プライマシーHP 発売】ウエット性能に自信 全 3 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤから4月1日より発売された新型プレミアムタイヤ『プライマシーHP』は、A.S.Mデザインコンセプトという手法を開発に取り入れ、大幅な性能アップに成功したという。

【画像全3枚】

プロダクトマーケティングマネージャーの越智宏さんは「プライマシーHPは、開発コンセプトに掲げられた目標達成のために、A.S.Mデザインコンセプトという手法を採用しました。これは、Architecture(構造)、Sculpture(トレッドパターン)、Material(材料)といった3点の調和を取りながら開発を進めることで、理想的なパフォーマンスバランスを実現しようというものです」

「構造面ではしなやかさを出す構造設計を行ない、より広い接地面積を確保しました。さらにトレッドパターンは先代モデルから大幅に変更を加え、剛性を高めることで、より均一な接地面圧を実現しています。その上で、よりグリップ力を高めたコンパウンドを採用しました。この3つが組み合わさることで、開発当初に目標とした性能を実現することができました」

「とくにウエット路面では大幅な進化を見せています。80mからの停止距離で2mの短縮に成功し、1周約100秒かかるウエットハンドリングのためのテストコースでは2.7秒もタイムを短縮することができました。ほかにもドライハンドリングや静粛性、ころがり抵抗などでは先代モデルを上回る結果を実現しています」という。

プライマシーHPはA.S.Mデザインコンセプトによって、より進化の幅を広げているようす。ウエット路面でのテストデータをもとに、天候を問わず確実な走行性能に期待がもてそうだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る