社長退任でどうなる、フォード

自動車 ビジネス 企業動向
社長退任でどうなる、フォード
社長退任でどうなる、フォード 全 3 枚 拡大写真

業績の悪化と3万人規模のリストラの責任を取る形で、今年夏に退任すると発表したフォードモーターの社長兼COO、ジム・パディーリャ氏。フォードでは後任の社長は指名せず、ビル・フォード・Jr会長兼CEOが社長兼任という体制を取る。

フォード、そしてパディーリャ氏自身、あくまで自発的な退任を強調しているが、まだ60歳と若く、やり手と言われていた人物だけに、詰め腹を切らされたという印象が強い。社長に就任したのも05年2月だから、わずか1年半の在位だったことになる。この期間、常に表に立つのはビル・フォード氏で、印象の薄い社長だったことも確かだ。デトロイト近辺ではパディーリャ氏とフォード氏の不仲説も出ている。

今年1月以降、対外的には退任を否定していたものの、パディーリャ氏は多くの権限をフォードアメリカ社長、マーク・フィールズ氏に委託しており、社長交替劇が近いことは幾度も取り上げられて来た。おそらくは来年、マーク・フィールズ氏が正式にフォード社長に就任する運びとなりそうだ。

しかし創業者一族でワンマンの傾向が強いと言われるビル・フォード氏に仕えるのは難しいようで、今年中に業績が向上しなければさらなる「お家騒動」も噴出しそうな気配だ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る