タクシーへ強引に乗せると監禁容疑

自動車 社会 社会

警視庁は4日、面識の無い中学生に因縁をつけて殴る蹴るの暴行を加え、本人の同意無くタクシーに乗せて連れ回したとして、15歳の少年7人を傷害と監禁の容疑で逮捕した。

警視庁・少年事件課によると、問題の事件は1月29日に発生している。東京都町田市原町田付近で、中学3年生の男子生徒(当時)が同年代とみられる7人の少年から因縁をつけられ、近くの路地に連れ込まれて殴る蹴るの暴行を受けた。その後、JR町田駅付近からタクシーに乗せられて約17km離れた川崎市麻生区内まで連れて行かれ、その後に解放された。

男子生徒は解放後に被害を届け出ており、警察は逃げた少年たちの行方を追っていたが、2005年11月に発生したキャッシュカード偽造事件の際、現金の引き出し役を務めたとして今年2月に窃盗の容疑で逮捕された15歳の少年が容疑を自供。この供述から他の6人も割り出し、順次逮捕していった。

警察では「同意なくタクシーに乗せ、数十分に渡って連れ回した」という行為について、これを監禁と認定。今回の逮捕容疑は傷害と監禁としている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る