解雇されたと思いこみ、放火

自動車 社会 社会

北海道警は6日、自動車ディーラーの廃材置き場に放火したとして、23歳の男を建造物等以外放火の容疑で逮捕した。男は被害を受けたディーラーに今年2月末まで勤務しており、警察では怨恨目的の犯行の可能性が高いとして捜査を続けている。

北海道警・旭川中央署によると、この事件は5日未明に発生している。同日の午前3時ごろ、旭川市永山2丁目付近にある自動車ディーラー本社のゴミ集積場でボヤ火災が発生、ゴミなどを燃やして約30分後に鎮火した。さらに午前5時ごろ、旭川市末広東1条7丁目付近にある同じ会社の営業所が持つ廃材置き場で火災が起き、古タイヤなどを燃やす被害を出した。

この会社の施設では2005年6月と10月にも不審火が発生しており、警察では会社に恨みを持つ者が犯行に及んだ可能性が高いとして捜査を続けていたところ、この会社に2月末まで勤務していた23歳の男が浮上。任意で事情を聞いていたところ、「上司や同僚から仕事のことで文句を言われ、腹が立っていたので火を着けた」などと供述したため、建造物等以外放火容疑で逮捕した。

この男は整備士として勤務していたが、今年に入ってから無断欠勤が相次ぎ、親からの申し出もあって2月末に退職していたが、警察では男が一方的な解雇と思いこんでいた可能性があるものとみて、犯行に至った動機について調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る