33歳の面倒見、暴走族グループの交番襲撃を指示

自動車 社会 社会

愛知県警は12日、瀬戸市内にある交番に投石を行って窓ガラスを破壊したとして、33歳の男と、同市内を拠点に活動する暴走族の少年メンバー6人を暴力行為法違反の容疑で逮捕した。警察では余罪についても追及している。

愛知県警・瀬戸署によると、この男は1月13日の未明、グループのメンバーに対して「暴走しろ」と命令してバイクによる集団暴走を行わせ、自らは警察に対して「暴走族がうるさくて困っている」と通報した。

男はパトカーが急行してくることを期待。メンバーに対して「パトカーが来たら挑発してやれ」などと命じていたが、意に反してパトカーが現れないことに腹を立て、瀬戸市内にある2カ所の交番を襲撃させ、投石を行って窓ガラスを破壊したり、盗んだ消火器を噴射するなど破壊行為を行った。

この後にメンバーは引き上げたが、男は警察が動かなかったことに満足せず、この数時間後に同署に乗り込み、当直の職員に対して「暴走族の取り締まりをきっちりとやれ」などと怒鳴ったという。

警察では器物損壊の容疑で交番襲撃について捜査していたが、このうちの1件で目撃情報があり、暴走族グループのメンバーを摘発。このうち1人か所持していた携帯電話の番号と、事件当日に行われた110番通報への発信番号が同一であることが判明。このメンバーを追及した結果、男の関与がわかった。

男はグループの面倒見(ケツ持ち)を自称しているが、容疑に関与したことは否認している。しかし、メンバーは「暴走や交番破壊は自分たちの意思ではなく、男の指示があった」と供述しており、警察では男を厳しく追及。余罪についても調べる方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る