【ニューヨークモーターショー06】ハーツでシェルビーをレンタル!

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー06】ハーツでシェルビーをレンタル!
【ニューヨークモーターショー06】ハーツでシェルビーをレンタル! 全 4 枚 拡大写真
ニューヨークモーターショーでフォード・シェルビー『GT350H』の復活が発表された。ネームに冠せられた「H」は昨今流行のハイブリッドかと思いきや、レンタカー会社「HERTZ」(ハーツ)の頭文字。レンタルでマッスルレーサーがドライブできる?!

ニューヨークに登場したGT350Hは、ハーツ専用にシェルビーチューンされたマッスルレーサー『マスタングGT』。66年に「RENT-A-RACER」のキャッチコピーで話題をよんだ初代GT350Hは、当時1000台近く納入されたが、同プロジェクトはこの年限定。マニア待望のプロジェクトが40年ぶりの復活だ。

今回500台用意されるGT350Hのうち、85台は4速MT、残りは5速ATとなる。シェルビーのレーシングタイプボンネットとフロントマスクを含めた専用ボディーキットを装着。強化ローダウンスプリング、ダンパー、スタビライザー、ストラットタワーバーの「フォード・レーシング・ハンドリングパック(FR3)」と17インチ専用アルミと235/55ZR-17パフォーマンスタイヤで足元を固められる。

カラーリングは300台がハーツのカンパニーカラーである黒にゴールドの「ルマン・ストライプ」。そのほかベースカラーがレッド、グリーン、ブルー、ホワイトが各50台。「ハーツ・ファン・コレクション」サービスの一モデルとして夏前にはハワイ、カリフォルニア、フロリダを始め9州の特定空港の営業所で貸し出しを開始する。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る