【IRL】インディ ジャパン開幕、今年もモテギにやって来た!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRL】インディ ジャパン開幕、今年もモテギにやって来た!
【IRL】インディ ジャパン開幕、今年もモテギにやって来た! 全 5 枚 拡大写真

19日、日本唯一のオーバルコース「ツインリングもてぎ」で、IRLインディ・ジャパン300が開幕した。午前中の練習走行は雨で中止となり、天候の回復を待って行われた今季日本での初走行は、エリオ・カストロネベスがトップ。松浦孝亮は11位で初日を終えた。

【画像全5枚】

年に一度のアメリカン高速バトル、待望のインディ・ジャパン開幕日の朝はあいにくの雨模様となった。最高速300km/hを競う高速バトルが身上だけにウェットコンディションは安全面からご法度。午前の練習走行は中止となった。

一時の豪雨も上がり、コースの乾燥作業が終了した後、2グループに分かれての練習走行がスタート。トップタイムは、前戦で勝利を挙げ波に乗るエリオ・カストロネベス。注目のダニカ・パトリックは8番手、日本の松浦孝輔は11番手発進となった。

雨の中、ツインリングもてぎには5000人近くのファンが詰めかけ、パドックを歩くドライバーにサインを求めたり、記念撮影をしたり、雨天の中、急遽開催されたドライバーのトークショー等、至近距離でドライバーとのが触れ合いを楽しんだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る