【インテグラシリーズ】HP・Response DC5は8位でチェッカー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【インテグラシリーズ】HP・Response DC5は8位でチェッカー
【インテグラシリーズ】HP・Response DC5は8位でチェッカー 全 4 枚 拡大写真

仙台ハイランドレースウェイにて「ホンダ エキサイティングカップワンメイクレース2006イ--ンテグラシリーズ--」東北シリーズの第1戦が開催された。

【画像全4枚】

自動車ニュースサイト『レスポンス』やパソコンショップのPCサクセスなどが後援するTeam SPEC7のマシン「HP・Response DC5」(實方一世選手)は、22日の公式予選では8位。明けて23日に開催された決勝レースでは、スタートでポジションをキープすると続く裏ストレートにて1台をパスし7番手に。その後は4台の4番手争いに加わり前をうかがう。

しかし、4周目の最終コーナーにてコースアウトしタイヤバリアにクラッシュ。幸いにも走行可能なていどのダメージであったため、コースに復帰。8周目に1台パスし9位で12周のチェッカーフラッグを受けた。レース後にNo.64前田選手がペナルティを受け1周減算となったため8位に繰り上がりとなった。

F1日本GPサポートレースへの東北シリーズからの切符は8枚。今回のレースで参戦圏内のギリギリの8位からのスタートとなった。

實方選手は「最終コーナーにてタイヤがロックしてしまいコースアウトしてしまいました。4番手争いの集団でのポジションアップのチャンスだった為に残念です。今回のインテグラデビューレースでの課題をクリアしていき、上位争いに加わりたいです」と今後の意気込みを語った。

1位はエンドレス神取インテグラの水越真一選手。第2戦は6月4日、仙台ハイランドレースウェイで開催される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  5. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る