「ハイブリッド車は停滞している」と日産のゴーン社長

自動車 ビジネス 企業動向
「ハイブリッド車は停滞している」と日産のゴーン社長
「ハイブリッド車は停滞している」と日産のゴーン社長 全 2 枚 拡大写真

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日、05年度決算の会見の中で、ハイブリッド車について触れ、「米国市場でハイブリッド車は伸びていない。停滞している」とその将来性について疑問符を投げかけた。

そして、それを裏付けるかのように、プロジェクターに米国市場の状況を映し出した。そこには、05年3月と06年3月の販売動向をを表した棒グラフが描かれ、さらにもう一枚には「トヨタ、フォードはインセンティブを使ってハイブリッドを押し売りしている」「ホンダ、ハイブリッド車減産の見込み」などという言葉が並んでいた。

「アメリカでのハイブリッドの販売状況を見ると、慎重にならざるを得ない。やはりビジネスマンならば、ちゃんと数字を見なければいけないと思う。この技術の正当性について、疑問視しなければならない」とゴーン社長は語った。

とはいうものの、日産はハイブリッドに関して、自前の技術を将来に向けて手がけているそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る