ブリヂストン、トラック用タイヤ空気圧モニタリングシステムを販売

自動車 ニューモデル 新型車

ブリヂストンは、トラック・バス用タイヤ空気圧モニタリングシステムを6月20日から限定で販売すると発表した。

このタイヤ空気圧モニタリングシステムは、タイヤソリューション活動をさらにレベルアップさせるための道具として開発したもので、空気圧管理業務の精度と作業性の向上を図るのが狙い。さらに、顧客のタイヤの日常管理を、正確にかつ効率的に行うことをサポートする商品としても有効であると考え、今回限定的に販売を開始することとにした。

システムでは、タイヤとホイールを組み付ける際に専用バンドでホイールに固定するセンサーと、このセンサーが発信する電波信号を受信するハンドリーダーで構成されており、このハンドリーダーをタイヤへ近づけることにより非接触で空気圧と内部温度を測定することが可能となる。車両保有台数の多い顧客でも車両の各輪(タイヤ・ホイールの組み付け部分)にセンサーが装着されていればハンドリーダーは1基で対応できる。

また、将来的には運転席で常時空気圧を監視できるタイプや、車両出庫時にゲートを通過することで空気圧測定が可能となるタイプなど、発展型の開発も進める方針だ。

同社は、このシステムの限定販売を通じた情報収集により、商品の完成度を高めるとともに、顧客の新たなごニーズを把握、その解決に努めることで、「タイヤソリューション」の更なる活動強化を図っていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る