【レクサス LS 披露】世界最多段、8AT…洗練&俊足

自動車 ニューモデル 新型車
【レクサス LS 披露】世界最多段、8AT…洗練&俊足
【レクサス LS 披露】世界最多段、8AT…洗練&俊足 全 3 枚 拡大写真

新型レクサス『LS』はアイシンAW製の新開発8速ATを搭載する。1速から8速の変速比の幅はCVT(無段変速機)をしのぎ、発進加速性能の向上、クルージング時の静粛性や燃費性能の向上に寄与するという。

乗用車用としては目下、世界最多段となる新型8速ATだが、重量増は最小限に抑えられているという。「公表はしていませんが、重量増は現行の6速ATに比べ、数十kgというオーダーではありません。大きさもほとんど変わらない」(トヨタ側の開発担当者)

このATの変速プログラムとエンジンのスロットルは協調制御される。運転状況によって最適なギア段選択とエンジントルクのコントロールを同時に行うことにより、変速ショックの少ないシームレスで洗練された加速を実現しているという。

新型LSは、4.6リットル自然吸気でも0-400m加速13.8秒(欧州仕様)という俊足ぶりだが、その性能の達成にはエンジンだけでなく、トランスミッションの性能の高さも大いに貢献しているのだ。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る