一般財源化反対…自動車、石油業界が827万人署名提示

自動車 社会 社会
一般財源化反対…自動車、石油業界が827万人署名提示
一般財源化反対…自動車、石油業界が827万人署名提示 全 4 枚 拡大写真

日本自動車工業会などによる自動車税制改革フォーラムや石油連盟などは11日東京で、共同で道路特定財源の一般財源化に反対する街頭キャンペーンなどを行った。

同日までに改革フォーラムやガソリンスタンドなどが集めた署名は827万人分にのぼっており、関係者は同日、特別要望書を自民党などに提出するとともに、大きく膨れた反対署名を提示した。

このキャンペーンに参加したのは改革フォーラムや石連のほか、JAF(日本自動車連盟)、全国石油商業組合連合会(全石連)など。自工会の小枝至会長(日産会長)や張富士夫副会長(トヨタ副会長)、石連の渡文明会長(新日本石油会長)らが、東京・大手町で反対を訴える資料を配った。

その後の共同記者会見では、JAFの瀧川博司会長が「暫定税率をそのままに一般財源化するというのは筋違いで乱暴な議論。財源が余剰になったというのなら自動車諸税の改廃から検討すべき」と、自動車ユーザーの立場から政府の方針に異議を唱えた。

石連の渡会長は「ガソリンは暫定税率によって価格のほぼ半分が税金となっている。公共交通機関のない地方のユーザーにはガソリンは生活必需品であり、悪政に反対していきたい」と訴えた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る