BMW X5 3.0i に創立25周年記念、約20万円お得な特別限定車

自動車 ニューモデル 新型車

BMWジャパンは、同社の創立25周年を記念して『BMW X5 3.0i』に特別仕様車『X5 25th Anniversary Edition』を設定して、19日から限定150台で販売すると発表した。
 
特別仕様車は「スポーティ&ラグジュアリー」をコンセプトとして、3.0iをベースにスポーツ・パッケージや2アクスル・レベル・コントロールなど、装備の充実を図った。2アクスル・レベル・コントロールは、4輪のエアサスペンションが積載過重にかかわらず車高を一定に保ち、乗り心地を悪化させることなく、常時姿勢を安定させるシステム。車高が標準車より20mm低くなり、重心が低くなることで操舵性が向上できるほか、スポーティな外観に仕上げた。

内装は特別仕様車限定のベージュ・ブラック・レザー・インテリアを設定し、スモーク・グレー・ポプラ・ウッド・トリムとともにスポーティかつ高級な室内に仕上げた。
 
価格はオプション総額約85万円相当を装備し、加えて専用のインテリア・カラーのベージュ・ブラック・インテリアと専用ベロア・フロア・マットを装備しながら、ベース車のより67万円高い727万円に設定した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  4. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る