モトクロス世界選手権日本グランプリ…世界の強豪がSUGOでヒートアップ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モトクロス世界選手権日本グランプリ…世界の強豪がSUGOでヒートアップ
モトクロス世界選手権日本グランプリ…世界の強豪がSUGOでヒートアップ 全 6 枚 拡大写真

去る21日にスポーツランドSUGOのモトクロスコースで、モトクロス世界選手権の第5戦目となる日本グランプリが開催された。世界選手権シリーズに組み込まれた同レースは、ヨーロッパ戦線でしのぎを削る世界ランカーがチャンピオン争いをかけて戦う頂上決戦。

モトクロスレースも二輪ロードレース同様、パワーユニットは環境にやさしい4ストローク化が進行中。従来からある2ストローク125ccは4ストローク250ccに、同250ccは450ccへとシフトして、より白熱したバトルが繰り広げられている。

そんな状況下、頂点のMX1クラス(2スト250/4スト450cc)では向かうところ敵無しのヤマハを駆るステファン・エバーツが完全勝利。日本勢では各国の強豪相手にアメリカ帰りの成田亮選手が大健闘。MX2クラス(2スト125cc/4スト250cc)では、スズキの小島選手やヤマハの尾崎選手が世界の強者達に果敢にアタックしていた。

5月晴れの陽気のなか、自然を満喫しつつモータースポーツに触れる…。そんな贅沢な時間を過ごせる貴重な空間、ぜひ来年はあなたも体感してみては?

《しおたによしふみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  4. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る