サーキットで Zoom-Zoom !!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
サーキットで Zoom-Zoom !!
サーキットで Zoom-Zoom !! 全 2 枚 拡大写真

ブレインズスポーツジャパンは、7月22日(土)に『マツダファン・サーキットディ』を筑波サーキットにて開催する。

『RX-8』や『ロードスター』によるナンバー付きレース『パーティレース』をはじめ、ほぼ全てのマツダ車が参加できるサーキット競技『マツダスピードカップ サーキットトライアル』や当日来場車による『オールマツダ・パレードラン』などが行われ、マツダ車ユーザーなら誰でもサーキットでの走行を楽しむことができる。

その他にも、キャラクターショーやペダルカーレースなども行われ、家族で楽しめる内容となっている。

また、このイベントの招待券が20組40名に当たるキャンペーンも実施している。

マツダファン・サーキットディ2006
●日時:2006年7月22日(土) 8時−17時
雨天決行
●入場料:2000円(パドックフリー/当日販売のみ)
中学生以下無料
●開催内容
レース:RX-8パーティレース第2戦、ロードスターパーティレース第2戦      
アトラクション:オールマツダ サーキットパレードラン(来場全てのマツダ車によるパレード走行)、パーティレース for キッズ(2−5歳児を対象にしたペダルカーレース)、ステージアトラクション(ウルトラマンジャックミニショー、勝ち抜きカラオケトライアルなど)

マツダファン・サーキットディ招待券プレゼント
●当選人数:20組40名
●応募方法:プレゼント応募ウェブページにアクセスして応募する。
●締め切り:6月30日
●発表方法:当選者に発送をもって発表とする。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る