ポケットサイズのモバイルナビを発売…マイタックジャパン

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ポケットサイズのモバイルナビを発売…マイタックジャパン
ポケットサイズのモバイルナビを発売…マイタックジャパン 全 1 枚 拡大写真

マイタックジャパンは、GPS(Global Positioning System)のモジュールとアンテナを内蔵したハンディタイプのモバイルナビゲーションシステム「Mioシリーズ」のニューモデル『Mio P350』と『Mio C310』を6月中旬から順次発売する。

「Mioシリーズ」は05年3月の『Mio 168RS』発売以来、地図のカラー表示、音声ガイドをはじめ、徒歩や自転車モードなど移動手段に応じたナビゲーションが可能なナビとして好評を得ている。

今回、これまでのモバイルナビをさらに使い勝手をよくし、ユーザー層の拡充を図るため、ニューモデル2機種を発売することになったわけだ。

新製品の大きな特徴は、日常のあらゆる生活シーンに活用できる身近な音声ガイド付きナビシステムというところだ。特に、「Mio C310」は複雑な操作を極力なくし、従来製品に比べ簡単で使いやすいポケットサイズ。ナビ機能はもちろんのこと、音楽(MP3)再生や静止画像表示まで兼ね備えている。

価格は、「Mio P350」が4万9800円、「Mio C310」が3万9800円。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る