【スバル レガシィ 改良新型】ボディ剛性アップ、ここまでやる

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル レガシィ 改良新型】ボディ剛性アップ、ここまでやる
【スバル レガシィ 改良新型】ボディ剛性アップ、ここまでやる 全 2 枚 拡大写真

マイナーチェンジを行ったスバル『レガシィ』(24日発表)は、内外装のみならずフロント周りのボディ剛性も大幅に向上させている。

ボディに補強を加えた部分は、主にメインフレームと上部フレームの結合部分。そこを大型化して板厚を増した。さらにサイドシルやフロントサスペンションの取り付け部分の剛性アップも図った。

他にもフロントタイヤの後の部分にあたる、フロントピラーの下端からサイドシルに掛けての補強を加え。ターボや3.0リットルの18インチホイール装着車には、さらにフロント部分に補強を追加している。

スバル技術本部車両実験総括部の芝波田直樹さんは「フロントサスペンション周りの剛性アップは、主に操舵時の応答性向上や直進安定性を高めるために行いました。足回りに関しては、年次改良で徐々に変更を加えておりましたので、今回はボディを中心に性能の向上を図っています」という。

「よって足回りは、ロアアームの取り付け位置は若干変更しましたが、その他には大きな変更は加えませんでした。ボディを補強することで、重量の増加は避けられませんが、ボディ剛性が高まったので、上級モデルに採用していたリニアモーションマウントを廃止するなどの軽量化を行い、重量の増加を最小限にとどめています」

マイナーチェンジ前のレガシィもハンドリングや直進安定性の評判は良かったが、それでも、ここまでボディに補強を加えるあたりが、スバルらしい。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る