日産、FCVの体験試乗イベントを相次いで開催
エコカー
燃費

同社は、2006年4月8日から一般のユーザー向けにX-TRAIL FCVの2005年モデルの体験試乗会を本社ギャラリーで開始し、国内外での公道走行実験を通して得られたデータに加え、実際の運転体験に基づいた顧客の視点でのフィードバックを収集している。この試乗会は、2006年度末まで実施する予定だ。
今後のFCV体験試乗会として、6月3日、4日、10日、11日、17日、18日、24日、25日(7月以降の開催日は、日産ギャラリーウェブサイトにて随時更新)に日産本社ギャラリーで、一般のユーザーによる運転体験試乗と展示を行なうほか、「エコカーワールド2006」の6月3日、4日、横浜赤レンガパークで2005年モデルを展示する。
ミシュラン主催で、パリで開催される「チャレンジ ビバンダム2006」(6月8日−12日)では、テクニカルテスト、ロードラリー、パレード、メディア・参加者などによる試乗を行なう。さらに、日光だいや川公園で開催される「栃木県民の日イベント」(6月10日−11日)での2005年モデルの展示、「第16回世界水素会議」(6月13日−16日、リヨン)でのメディア、参加者などによる試乗を行う。
同社では今後もFCVの実用化に向けた取り組みを強化し、環境負荷の低減、及び成長持続可能な社会の実現に貢献していくと、している。
《レスポンス編集部》