80km/hでの追突に確定的殺意…懲役20年求刑

自動車 社会 社会

2005年8月、奈良県桜井市で走行中の原付バイクに軽トラックを故意に衝突させ、3人を死傷させたとして殺人と殺人未遂の罪に問われた当時19歳の男に対する論告求刑公判が26日、奈良地裁(奥田哲也裁判長)で行われた。検察側は懲役20年を求刑している。

問題の事件は2005年8月5日夜に発生している。桜井市三輪付近の県道を走行中の原付バイク2台に対し、後方から接近してきた軽トラックが追突されて転倒。乗っていた3人が路上に投げ出され、17歳の男性が約40日後に死亡、他の2人が骨折などの重軽傷を負った。

事故から5日後に19歳の少年が逮捕されたが、取り調べの過程で故意に衝突させたことが発覚。殺意があったものと認定され、殺人未遂容疑で逮捕。家裁に送致されたものの「刑事処分相当」と判断され、地検へ逆送致されていた。

26日に行われた論告求刑公判で、検察側は「軽トラックは衝突の直前、約80km/hまで加速していた」と指摘。「速度差がある状況で追突し、バイクが転倒した場合には運転者などが死傷することは十分に認識できた。未必の殺意の中でも確定的殺意に近かかった」として、殺人と殺人罪で懲役20年を求めた。これに対して弁護側は「怖がらせることが目的であって殺意はなかった」として、傷害致死罪の適用を求めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る