NASCARブッシュ選手に制裁金5万ドル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
NASCARブッシュ選手に制裁金5万ドル
NASCARブッシュ選手に制裁金5万ドル 全 1 枚 拡大写真

5月28日にノースカロライナ州のローズモータースピードウェイで開催されたNASCARネクステルカップで、キャセイ・メアーズ選手のクルマがカイル・ブッシュ選手のクルマに接触、はずみでブッシュ選手は壁に激突した。このことに腹を立てたブッシュ選手は、大会役員が医務室に連れて行こうとしている間にメアーズ選手にヘルメットなどを投げつけるなどの暴挙に出た。

これに対し、今日になってNASCARがブッシュ選手に対して下したのは5万ドルの制裁金および25ポイントのドライバーズポイント剥奪、そして今シーズン終了までの出場停止という重いものだった。また、チームオーナーのリック・ヘンドリック氏にも、25ポイントのチャンピオンポイント剥奪という制裁が下された。

5万ドルという金額はNASCARの制裁金の中でも史上2番目という高額なもの。今年2年目のブッシュ選手のこれまでの行状に、NASCAR本部の「堪忍袋の緒が切れた」のだ。今シーズンでブッシュ選手絡みのクラッシュはこれで3度目。その度にブチ切れていたブッシュ選手に、周囲からも「もう少し大人にならなければ」との声があった。

そのブッシュ選手、「自分のせいでチームにまで迷惑をかけたことを深く反省している。言い訳のできないことだ」とのコメントを発表した。

現時点でランキング10位につけているブッシュ選手、今季は絶望的だが、まだ21歳と若く、来年以降チャンスは残されている。これを期に、大きく成長してほしいもの。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る